ウォーキングブリーチ

ウォーキングブリーチとは、神経のない変色した歯を歯の内側から白くする方法です。

 

歯の神経(歯髄)の治療をすると歯の中に元神経が入っていた空洞ができます。その空洞の中にホワイトニングの薬剤を入れ、変色した歯を白くします。

歯の中にホワイトニング剤(多くの場合、過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤が用いられます)を入れ蓋をして、数週間おきにホワイトニング材を交換し、歯が白くなった段階でホワイトニング終了です。

 

最終的には歯の空洞に蓋をします。

歯の中にホワイトニング剤を入れた状態で、歩き回りながらホワイトニングを行うことから"ウォーキングブリーチング"という名称が付いています。

以前は、歯を白くする方法の中で唯一保険適用が可能でしたが、2006年度の保険改正により保険適用外となりました。

ウォーキングブリーチを行ったケース

ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチ前

上の前歯のうち3本は神経を抜いた歯が変色してしまっています。神経を抜いて、裏側をレジンという詰め物で詰めています。前歯3本は変色した歯に合わせて差し歯が入っています。神経を抜いた歯をウォーキングブリーチ法で漂白したのちに差し歯をオールセラミックで治療します。

ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチ後

前歯3本はウォーキングブリーチとホームホワイトニングで歯の中からと外から両方から漂白しました。漂白後に改めて色のあったレジンで裏から蓋をしました。漂白した色に合わせて前歯の差し歯を3本オールセラミックで治療しています。

ホワイトニングの料金

 

ホームホワイトニング ¥16,500-(税込み)

オフィスホワイトニング1回¥22,000-(税込み)

ウォーキングブリーチ 1回 ¥5,500-(税込み)

クリーニング      ¥11,000-(税込み) 

 

ウォーキングブリーチとホワイトニングを併用するメリット

従来のホワイトニングは、歯の表面に対してのホワイトニングですので、神経が死んでしまった歯、つまり生きていない歯の変色には効果が期待できませんでした。

 

そのため、全体的なホワイトニングをウォーキングブリーチせずに行った場合、神経の死んでしまった変色した歯だけがまわりから浮いてしまい、不自然に見えてしまうことが多々ありました。これは、歯の内部の漂白が行われないために起きてしまいます。

 

こういった場合の対処法ですが、ホワイトニング自体の白さの程度を落とすか、あるいは神経の死んでしまった変色歯にかぶせものをするなどの処置が別途必要で、期待の効果が得られないことが多くありました。

 

ウォーキングブリーチは、従来のホワイトニングでは効果のない神経を抜いた変色歯を歯の内部から白くし、調整することによりまわりとのバランスを取ることを可能にしたホワイトニングなのです。

 

ウォーキングブリーチのデメリット

ウォーキングブリーチには限界があります。

 

神経が死んでしまった変色歯に対しては通常のホワイトニングではあまり効果がない場合が多いのですが、そのような変色歯に対してでもウォーキングブリーチを行えば変色歯を白くすることが可能となる場合がありますが、限界がありますので、希望している白さがどの程度かによってウォーキングブリーチ法を選択しない方がよい場合があります。また、歯の色をコントロールするのが難しいのも特徴です。ウォーキングブリーチ後の後戻りなども数年で起こることがしばしばあります。

 

ウォーキングブリーチでは歯の裏に穴を開け、そこに変色歯を白くする薬剤を入れて歯の内部から白くしていきます。神経を取り除いたときの穴をもう一度あけるだけですので、この穴をあけることによるデメリットは少ないと考えて良いです。もちろん拡大鏡を使用して歯を削らないよう慎重に穴をあける必要があります。

 

その後、歯が白くなったら蓋をあけて中の薬剤を除去し、最終的な蓋をします。ふたはプラスティックのものを使用することが多いようです。

 

この方法は、歯に穴を開けなくてはならないことや、歯の中にガスが溜まって歯が割れやすくなってしまう可能性があるなどのデメリットもあり、歯科医院側としても治療に手間がかかるので、実際に行っている歯科医院はあまり多くはないようです。病院選びをする必要があります。

 

ウォーキングブリーチの相場

ウォーキングブリーチ法の料金の相場は安いと1000〜5000円程度、高いと2万円程度です。実はウォーキングブリーチ法の料金は以前は保険が適用されていたのですが現在は保険適用外になり全額自己負担の料金になっています。これは1本の歯の値段になります。

 

料金的には他のホワイトニングの方法と比べると割安な料金に感じるかと思いますが、ウォーキングブリーチ法は神経の無い変色した歯に対して行う処置ですので1本の料金です。他のホワイトニングは神経の生きている歯の料金です。自分の歯の症状に合っている方法なのかどうか医師としっかり相談して治療法やアフターケア、料金を考えあわせて判断されると良いと思います。

ウォーキングブリーチの後戻りについて

ウォーキングブリーチ法で白くした歯の色は、時間の経過とともに色が戻ってくる事が知られています。

そのため,ある程度周りの歯より白くなるまでウォーキングブリーチで漂白を続けることが大切になります。

ウォーキングブリーチ後は、歯の中の空洞をしっかりと封鎖して、内部に汚れ等が入らないように詰め物をする必要があります。つめている物が変色しても歯の表面の色が変わってしまいます。

 

ウォーキングブリーチに関連したブログ

2015年

7月

27日

ウォーキングブリーチは神経の無い歯のホワイトニングです。

ウォーキングブリーチ法ってご存知ですか?

 

神経を抜いた歯を差し歯にしないで歯の裏側だけ詰め物でふたをした場合、時間とともに歯の色が変色してくる場合があります。

 

通常のホワイトニングでは、歯の外側が白くなりますので、神経の無い歯にはあまり効果がでない事もあります。

 

ウォーキングブリーチ法は、歯の内部に漂白剤をつめて、内部から白くする方法ですので、神経の無い歯の変色を白くする事ができます。

神経が無くなってしまうと歯の色が黒ずんできます.こういった場合には歯の内部から漂白が必要です.

0 コメント

2015年

6月

16日

そもそもウォーキングブリーチとは

ウォーキングブリーチって聞いたことがありますか?


神経を抜いた歯は時間とともに変色して黒ずんだ歯になってしまう場合があります。前歯の神経を抜いた歯が変色してしまうと時に目立ってしまう場合があります。


こういった神経のない歯を白くする方法の一つにウォーキングブリーチ方という方法があります。


これは、神経が死んでしまった歯に対しては通常のホワイトニングではあまり効果がない場合が多く、神経のない歯に対して歯の内部から行うウォーキングブリーチ法を行えば歯を白くすることが可能となる場合があります。


ウォーキングブリーチでは歯の裏に穴を開け、そこに歯を白くする薬剤(過ホウ酸ナトリウムなど)を入れて歯の内部から白くしていきます。


2〜3週おきにお薬を交換して、歯が白くなったら蓋をあけて中の薬剤を除去し、最終的な蓋をします。


しかしこの方法は、歯に穴を開けなくてはならないことや、歯の中にガスが溜まって歯が割れやすくなってしまう可能性があるなどのデメリットもあり、歯科医院側としても治療に手間がかかるので、実際に行っている歯科医院はあまり多く無いようです。


ウォーキングブリーチの料金のページ


ウォーキングブリーチを希望される方はご連絡ください。


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839

0 コメント

2015年

5月

24日

審美歯科をする場合のホワイトニングをする時期

審美歯科治療をする際に、歯を全体的に白くしたい方は、ホワイトニングと差し歯の交換を希望される方が多いようです。


差し歯の色を含めて全体的に歯を白くする場合はやはりホワイトニングを行うことで、全体的な歯の色が白くなってきれいに見えます。


ホワイトニングをするか迷われている場合は、審美歯科前に決断することをお勧めしております。


それは、ホワイトニングと審美歯科治療にはおすすめの順番があります。


ホワイトニングを先にやってから審美歯科でオールセラミック治療などの差し歯を入れる順番をおすすめしております。


つまり、差し歯はホワイトニングでは色が変わらないため、差し歯を先に入れてしまうとホワイトニングをした隣の歯との色が合わなくなってしまいます。


ホワイトニングを先に行ってホワイトニングの色が落ち着いてから天然の歯の色に合わせて差し歯をオールセラミックなどで色を合わせてお作りする方法が一般的です。


お時間をかけれるならホームホワイトニングがお勧めですし、短期間に知覚過敏になりにくいホワイトニングをしたい場合はオフィスホワイトニングがお勧めです。

 

0 コメント

2015年

3月

29日

ウォーキングブリーチ法ってご存知ですか?神経の無い歯のホワイトニング

ウォーキングブリーチ法は、神経を取った歯の変色を漂白する方法です。


神経の無い歯のホワイトニングは通常のホワイトニング方法ではあまり効果が出ない場合があります。


これは、神経の無い歯の変色が歯の内部から起こっていることが原因となります。


そのため神経の無い歯の漂白は歯の内部から漂白するウォーキングブリーチ法という方法で歯の漂白をいたします。


まず、漂白前に歯の中に残っている神経の残留物をきれいにお取りしてから、ウォーキングブリーチ法で使用する漂白剤を歯の中につめて蓋をし、1週間以上漂白剤を浸透させます。


ウォーキングブリーチ法では通常この作業を2~3回繰り返して漂白剤の交換を行います。


保険のきかない治療となります。

当院では1回¥5,000-(税込)かかります。


ウォーキングブリーチ法に関しましては下記のリンクページに詳しい内容を記載させていただいております。


ウォーキングブリーチ法のページ


お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6Fスターバックス上

神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)

03-3251-3921

0120-25-1839

0 コメント

2014年

11月

29日

神田ふくしま歯科ホワイトニングブログ 審美歯科治療時のホワイトニング

審美歯科治療をするとき、治療をする歯以外の天然の歯をホワイトニングで白くすると、審美歯科で治療をする歯を白くしても違和感がなくなります。

 

歯並びの修正を審美歯科でオールセラミックを入れる場合、周りの歯の色に合わせてセラミックの色を決ます。周りの歯が黄色いのにオールセラミックだけ白いと浮いてしまいます。そのため、周りの歯を白くしてからオールセラミックの白さを決めていきます。

 

ホワイトニングで白くなる限界がありますので、オールセラミックの色を先に決めてしまうと調整が難しくなります。

0 コメント

2014年

8月

19日

ウォーキングブリーチ法を行うか差し歯を入れるかの判断基準

神経のない歯が変色してしまっている場合、単純に少し白くしたいということでしたらウォーキングブリーチ法が費用も掛からないためお勧めとなります。

 

ただ、残っている健康な歯の部分が少ない場合や虫歯が広範囲にある場合はウォーキングブリーチ法で歯を白くするよりもオールセラミックなどの差し歯を入れることをお勧めしております。

 

残っている歯が少ない場合は、ウォーキングブリーチを行った後、詰め物を再度交換することになります。詰め物は短い期間で変色する場合が多いため、一時的に白くなってもしばらくすると汚い歯になってしまいます。そのため、神経のない歯の残っている健康な歯の部分が少ない場合は歯の白さを維持する方法としてオールセラミック治療をお勧めしております。

 

ウォーキングブリーチのページ

0 コメント

2014年

8月

19日

ウォーキングブリーチを初めて行う方

ウォーキングブリーチ法は神経のない歯の変色歯を漂白する方法です。

 

通常、虫歯が深くなったために神経を抜くことになったのでしょうから、歯と歯の間の部分は虫歯の詰め物をしていることが多いのかと思います。

 

ウォーキングブリーチを行った後で歯の色が白くなると、歯と歯の間の詰め物の色が濃く感じるようになると思います。そのため、通常はウォーキングブリーチを完了した後に詰め物を交換します。

 

ウォーキングブリーチのページ

 

 

0 コメント

2014年

6月

05日

ウォーキングブリーチを行う際の注意点

ウォーキングブリーチを行う際は、お薬を歯の中の空洞に詰めて歯の裏側にふたをすることが多いのですが、裏側に詰めたふたが外れやすいので注意する必要があります。

 

固い食べ物を前歯で噛んだりすると、ふたがはずれやすくなってしまうので、お食事も注意する必要があります。

 

また、もし蓋が外れてしまった場合は、漂泊効果がなくなりますので、お早目にご来院されてお薬を詰めなおす必要があります。

 

ウォーキングブリーチのページ

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

0120-25-1839

0 コメント

2014年

6月

01日

神経のない歯の変色の漂白法 ウォーキングブリーチ法

ウォーキングブリーチ法は神経の無い歯が変色してしまったときに漂白するために行います。通常のホワイトニングでは歯の内部からの変色は取れにくいため、神経のない歯のホワイトニングは特別な方法を行うことになります。

 

変色具合など確認してから歯の内部に漂白剤を入れて白くします。歯の漂白剤を歯の内部に入れたまま1~2週間待ちます。1~2週間待った後に漂泊具合を確認したうえで漂泊が不十分の場合は再度漂白剤を入れます。

 

ウォーキングブリーチの期間中は裏側に応急的なふたをしますが、外れやすいので外れてしまった場合はなるべく早くにお越し下さい。漂白中は漂白している歯をあまり使用しない方がよいです。

 

ウォーキングブリーチの詳しいページ

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

0120-25-1839

0 コメント

2014年

3月

24日

ウォーキングブリーチに関するよくあるご質問

ウォーキングブリーチに関するご質問に関して多いのが、治療期間、費用、効果に関するものです。

 

そのため、ウォーキングブリーチの期間がどれくらいを目安としていただいているか、費用はどの程度かかるのか、治療効果が出る場合とでない場合のご説明をページを追加しております。

 

ウォーキングブリーチの期間のページ

 

どうしてもすべてのケースに対応した文章を記載することができないため詳しい治療が知りたい方は無料カウンセリングにお越しいただいております。

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3-2-6F スターバックス上

03-3251-3921

1 コメント

2014年

2月

03日

神田 ホワイトニングぶろぐ しみないホワイトニングのキャンペーン 2014年2月

東京技研 ブリリカ照射機
東京技研 ブリリカ照射機

ただ今オフィスホワイトニングのキャンペーンを行っております。

 

今回ご紹介のホワイトニングは、しみにくいオフィスホワイトニングです。

 

ホワイトニングの経験のある方の2~3割の方は、しみた経験をされているようです。

 

今回ご紹介のホワイトニングは、東京技研から販売されているブリリカという最新LED照射機を使用した、短時間・低発熱の光照射と、Tion officeという第三世代の低濃度漂白剤の組み合わせのホワイトニングです。

 

今までの照射機は、発熱しやすいものが多く、また、時間も1回30分ほどかかっていたのですが、今回使用する東京技研のブリリカは、LED光源を90個使用しているため、発熱しにくいのに1回8分で通常のホワイトニングを終わらせることができます。このため、漂白剤が歯に接触する時間を減らすことができ、しみる症状を出にくくします。

 

また、Tion officeという第3世代のホワイトニング材は、光触媒を利用して、低濃度の漂白剤を使用するため、しみる症状が出にくくなっています。

 

しみないホワイトニング

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F 

03−3251−3921

0120−25−1839

営業時間

11:00~20:00

昼休み

14:00~15:30

 

休診日

日曜日、祝日

 

となっております

0 コメント

2013年

10月

07日

手軽で簡単な変色した歯の漂白

変色した前歯を気にされている方はいらっしゃいませんか?神経を抜いた歯が黒くなってきてしまったのでしょう。

 

こんな場合に、歯を差し歯にする事無く歯の色を白くする方法があります。ウォーキングブリーチ法と呼んでいます。

 

通常2〜3回はの中にお薬を入れ直す事で歯の色が白くなります。1〜2週間隔で来院されると1〜2ヶ月で治療が終了します。

 

お値段は、1回の漂白剤交換で¥5,000−(税抜き)となります。

 

詳しくはウォーキングブリーチ法をご覧ください。

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

0120−25−1839

03−3251−3921

0 コメント

2013年

10月

02日

神経の無い歯を白く漂白したい方

神経の無い歯の変色は通常内部の方から変色してきます。

歯の内部にある変色している虫歯や残留物質がある場合はしっかりと取り除く必要があります。しっかりと汚れを取り除いた後にウォーキングブリーチ法という漂白方法を行います。

 

ウォーキングブリーチ法は保険が利かない治療方法ですので、お値段は病院によって異なります。治療前にご確認されると良いと思います。

 

細かい注意点は下記のウォーキングブリーチ法のページをご覧ください。

 

ウォーキングブリーチ法のページ

 

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

0120−25−1839

03−3251−3921

0 コメント

2013年

9月

17日

ウォーキングブリーチは変色歯を最小限に削って白くする方法です。

通常、神経の無い歯で変色してしまった場合,見た目の改善のために、審美歯科治療を行います。周りのは似合わせた色のオールセラミックで治療する事がほとんどでしょう。

 

ただ、虫歯の大きさが小さかったケースなどでは、天然の歯の残っている部分が多いので、歯の裏側の神経を取った穴を再び削って、ウォーキングブリーチ法で漂白する事が可能です。

 

歯を削る量が最小限で済みますので、おすすめの方法です。

0 コメント

2013年

9月

03日

ウォーキングブリーチ法の流れ

ウォーキングブリーチ法は歯の中から漂白を行う方法です。そのため、歯の内部が汚れてしまっているとまずは歯の中をきれいにする必要があります。

虫歯や根の治療を行います。

その後、歯の内部の空洞に漂白剤を入れます。

ウォーキングブリーチに使用するお薬は3回ほど交換するのが目安になります。その都度¥5250-(税込)かかります。

白くなったら、歯の裏側の穴をレジンで詰めます。

 

ウォーキングブリーチ

0 コメント

2013年

6月

02日

ホワイトニングBlog ウォーキングブリーチ

ウォーキングブリーチ
ウォーキングブリーチ

写真の前歯のように歯の神経が死んでしまいますと、歯の色が黒くなってきます。

こういった場合は普通のホワイトニングでは白くなりません。ウォーキングブリーチ法と言って死んでしまった神経を取り除いた後に、歯の中に漂白剤を入れて1週間ほどおく方法です。

中の色素が分解されて白くなります。

ウォーキングブリーチ

0 コメント

2013年

4月

22日

ホワイトニングBlog ウォーキングブリーチ

ウォーキングブリーチ法は、神経を取った歯の変色を漂白する方法です。漂白前に歯の中に残っている神経の残留物をきれいにお取りしてから、漂白剤を歯の中につめて1週間以上間をかけます。

通常2~3回の漂白剤の交換を行います。

保険のきかない治療です。

当院では1回¥5,000-(税込)かかります。

 

0 コメント

2013年

2月

05日

ホワイトニング 神田ブログ ホームホワイトニングとは

ホームホワイトニングとは、ご自宅でするホワイトニングです。

 

自身でマウスピースという歯にはめるトレーの中にホワイトニングの薬液を入れ、家で数十分~数時間装着することを繰り返す方法です。

マウスピースは歯科医院で歯型を取り、製作してお渡しします。郵送も可能です。市販のホームホワイトニング剤の中にはマウスピースが備え付けられているものもありますが、歯型を取ったものより適合が悪い傾向がありあます。

 

ホームホワイトニング

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F

0120−25−1839

03−3251−3921

営業時間

11:00~20:00

昼休み

14:00~15:30

 

休診日

日曜日、祝日

 

となっております。

0 コメント